×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝8:45に家を出て、9:09の電車に乗り、
大船で根岸線に乗り換えて、
石川町で下車。
なにかというと、
ママンが町のチラシの懸賞に当たったのだった。
そこで兄夫婦とみぃとママンで、
電車でおでかけおでかけ嬉しいな~。
横浜フリー切符は新しくなり、
赤い靴バスも乗り降り自由になったようだ。
それは自腹。
義姉に入国管理局の場所を覚えさせる為
横浜駅からだと混乱するので大船で乗り換えた。
大船は私とも乗り換えた事があるし。
石川町駅のことを「石川」と覚えてしまっているのを
みんなで「石川町!石川行きたいなんていったら
ものすごいことになっちゃうよ!」
と石川県がある旨をいったんだけど、
「わかったわかったーいしかわ"ちょー"!」
といった数分後には「もういしかわ!?」
「だから石川町!!!!」「ああ~!!」
だめだこりゃ。
その後中華街では記念撮影大好き義姉が
通りごとにある門の前で写真を撮るとごねて
大変だった・・・・・・・・・・・・・。
門や建物よりも文字や看板や国旗が最重要らしく、
ちょうど国慶節?というお祭りで
パレードなんかをしていたため大変。
必ず撮影直前に髪を触るので
撮りなおし→またさわる→撮りなおしで
端から見ていてあきれた。
バカップルいい加減にしなさい。
昼はママンの好きな順海閣でランチ。
豚の角煮・エビチリ・蟹玉を注文。
他にもいろいろたくさんつく。
店員は無愛想だが料理はめちゃうま。
デザートのムースが最高にうま!!!!!
しかし兄夫婦は「こっちは毎日中華料理だから
パッとしなかった。このデザートはおいしいけど。」
ママンと私は「ええーーー!!!!!」
もううちのご飯も作ってよ!
元町はセールの真っ最中。
なくなっちゃったとおもっていた喜久屋(ケーキ屋)は
まだあったーーーーーーーー(´▽`)ノ
港の見える丘公園で大雨の中写生するおじいさんに
泣けた。
義姉は「わー!!!!」といって写真を撮ってた。
ママンも琳々も「無錫はいつもこのような空の色ー!」
ああ、晴れてればすごくいいところだけど
彼女はこれでも満足なんだわー。・・・。
そして大桟橋へ向かうが、
大桟橋についてからが長かった。
大桟橋ホールというのがものすごく遠い!!!!!
すごく高い場所で怖かった!!!!!!!!!
「秋の神奈川再発見キャンペーンオープニングイベント」の
「県民モニタークルーズ」
定員400名って書いてあるけど、
当選者自体は少なかったようだ。
4名まで同伴可能ということでみんな家族連れ。
うわさによると「10000人から抽選で当たった」
んだからラッキーだけど、天気は最悪。
土砂降り。朝はぱらつく程度だったんだけどねー。
晴れてれば最高の思い出になったんだろうけどねー。
バカップルに撮影を頼まれついていったら
船のてっぺん!
バカアアアアアアアァァァァァ!!!!!
雨で階段つるつるびしょびしょな上に、
下が見える階段で、船は大雨でゆれまくりで
手すりはびしょびしょでつかみにくくて、
片手はデジカメで、濡らしちゃいけないとおもって
必死で、私は高所恐怖症なのよーーーーーーーーーーー
うわーーーーーーーーーーーん。
マジ怖かった。奴ら高所は余裕らしい。クソッ。
帰りはバスで、
横浜駅までこれで乗れる?って切符みせてきいたら
バスの運転手さんが横浜フリー切符を知らないらしく
「乗れるってきいた?」「うん」「じゃあいいよ」
というわけで横浜駅改札前まで乗った(笑
(本当は桜木町駅まで有効の切符らしい。えぇぇw
渋滞していて「ここでもいいなら・・・」とアナウンスが。
そこで降ろしてもらい駅まで猛ダッシュ。
そこでみんなと別れ丸善へ。
浜崎達也*森田柚花「.hack//G.U.」2巻
「.hack//キャラクターファンブック」
スズキヒサシ*あづみ冬留「タザリア王国物語 影の皇子」
鈴木次郎「壮太君のアキハバラ奮闘記」5巻
LaLa11月号(付録のCD目当て。
BLADE11月号 を買った。お、おも!!!!
つーかーれーたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
Nとメール。Yちゃんとメール。
PR
ミリオンナイツとは(ここでは赤坂さんの限定)
1993年04月01日~1997年09月30日まで東京FMで
毎週月曜~木曜の22:00~23:25に放送されていたラジオ番組ですが、
mixiにて「ミリオンナイツリスナー集まれ!」という
コミュニティを管理しています。
参加人数は現在1237人。
1000人を超えるちょっと手前あたりから
「ムーブメントを!」という声が湧き起こり、
赤坂泰彦のミリオンナイツ復活を希望するハガキを
毎月1日着をねらって出そう!というイベント発足。
本日までに47名が参加。
(※来月は1日着と赤坂さんの誕生日着の2回実施予定)
来月は他の赤坂さん関連コミュニティも巻き込んで
もっと送れるといいなぁ。
「リスナーの熱いハガキで
東京FMのえらーいひとたちの心を揺さぶろう!」
赤坂さん本人がmixiのコミュをみてくれたら
嬉しいなあ。
関係者の目に留まらないかしら。
いまミリオンナイツでぐぐったら
2chの「赤坂泰彦のミリオンナイツを復活させるスレ」が
出てきて、感動してしまいました。
来月はもっとイベントの宣伝(運営から怒られない様に)
頑張ります(><。!!!!!!
まず帰宅したら出来る限りの事はしようと思った。
1993年04月01日~1997年09月30日まで東京FMで
毎週月曜~木曜の22:00~23:25に放送されていたラジオ番組ですが、
mixiにて「ミリオンナイツリスナー集まれ!」という
コミュニティを管理しています。
参加人数は現在1237人。
1000人を超えるちょっと手前あたりから
「ムーブメントを!」という声が湧き起こり、
赤坂泰彦のミリオンナイツ復活を希望するハガキを
毎月1日着をねらって出そう!というイベント発足。
本日までに47名が参加。
(※来月は1日着と赤坂さんの誕生日着の2回実施予定)
来月は他の赤坂さん関連コミュニティも巻き込んで
もっと送れるといいなぁ。
「リスナーの熱いハガキで
東京FMのえらーいひとたちの心を揺さぶろう!」
赤坂さん本人がmixiのコミュをみてくれたら
嬉しいなあ。
関係者の目に留まらないかしら。
いまミリオンナイツでぐぐったら
2chの「赤坂泰彦のミリオンナイツを復活させるスレ」が
出てきて、感動してしまいました。
来月はもっとイベントの宣伝(運営から怒られない様に)
頑張ります(><。!!!!!!
まず帰宅したら出来る限りの事はしようと思った。
ttp://ams.adam.ne.jp/art/brap_nglobe.html
パークマンサー、
現在は三箇一稔(さんがかずとし)という名前で
活動しているらしいよ。そのまえはダンシング刑事だった。
ttp://www.ldh.co.jp/talents/sanga_k.html
パークマンサー、
現在は三箇一稔(さんがかずとし)という名前で
活動しているらしいよ。そのまえはダンシング刑事だった。
ttp://www.ldh.co.jp/talents/sanga_k.html
二度目の告白ですまじめな告白ですでもたぶんスルー。
でももう焦らない。焦ると嫌われそうでこわい。
焦るとドジしかしないんだもの。
でももう焦らない。焦ると嫌われそうでこわい。
焦るとドジしかしないんだもの。
昨晩は昨日話題に出たNとも電話で再会できました。
今度は小田原で今回あたしが参加できなかった飲み会の
二次会して飲みなおそうぜ!ということに。
わーい。楽しみにしているね!
「もう飲んで歌って騒ごう!!」といったら
SちゃんがNにあたしの歌声をすすめ出したー( ̄□ ̄;
ちょっ!Sちゃんめちゃくちゃうまいじゃーん
かないませんって(笑
でもありがとう(*´▽`*)テレ★
とりあえずSちゃんはNの番号とアドレスプリーズ。
昨日はMちゃん経由で知った出席者の二人の
アドレスにメールを試みた。
一人返事が来た。
昨年結婚したといううわさのAちゃん。
なんというか予想通りというか、
女子校の皆さんは結婚したひとが多いですなあ!
小学校の同期とか短大や大学の同期じゃ
あんまきかないんだけどその手の話題。
まあ、みんな元気そうでなによりですよ。
今度は小田原で今回あたしが参加できなかった飲み会の
二次会して飲みなおそうぜ!ということに。
わーい。楽しみにしているね!
「もう飲んで歌って騒ごう!!」といったら
SちゃんがNにあたしの歌声をすすめ出したー( ̄□ ̄;
ちょっ!Sちゃんめちゃくちゃうまいじゃーん
かないませんって(笑
でもありがとう(*´▽`*)テレ★
とりあえずSちゃんはNの番号とアドレスプリーズ。
昨日はMちゃん経由で知った出席者の二人の
アドレスにメールを試みた。
一人返事が来た。
昨年結婚したといううわさのAちゃん。
なんというか予想通りというか、
女子校の皆さんは結婚したひとが多いですなあ!
小学校の同期とか短大や大学の同期じゃ
あんまきかないんだけどその手の話題。
まあ、みんな元気そうでなによりですよ。